2009年11月11日
いなかの風 '09 ヒッソリカップ最終戦 ★1日め②
11月7日・8日 長野県のいなかの風に行ってきました~
1日目の夜
夕飯を済ませて、夜7時少し前 管理棟横の東屋へチビ太郎が走って行きます
私も後を追って
東屋へ到着すると、既にレース参加の子供達と親御さん達が集まっておりました
前回はエントリー8名でしたので子供達だけでの集いでしたが、今回は3名と少ない為かファミリーで参加しているようです
ドラム缶の焚火
を囲んでパーティは始まっていました

あれれ・・・ピンボケ?? ごめんなさ~い 酔っ払ってますので勘弁してね
続きの前に応援宜しくお願いします

にほんブログ村
ランキングに参加中です

1日目の夜
夕飯を済ませて、夜7時少し前 管理棟横の東屋へチビ太郎が走って行きます

私も後を追って


前回はエントリー8名でしたので子供達だけでの集いでしたが、今回は3名と少ない為かファミリーで参加しているようです
ドラム缶の焚火

あれれ・・・ピンボケ?? ごめんなさ~い 酔っ払ってますので勘弁してね

続きの前に応援宜しくお願いします

にほんブログ村

ワンポチよろしくお願いします\(^▽^)/
時間と共に焚火の周りには人が増え始め・・・

いなかで採れたオバケシイタケ焼きも始まり・・・
そして・・・いつの間にかこんな事まで始まりましたよ

こんな分厚い板を素手で割るという
スタッフのふくちゃんがなんと割れた~~~~~
続いてtouch!papaさんの挑戦! 続いてた~ぼ~も!
板が割れたのか割れなかったのかは・・・ご想像にお任せします
ただ、すっかり酔っ払っていた事はたしかです
天気が良かったので天体望遠鏡で木星も見れました~

一組減り、二組減り・・・と徐々にお開きっぽくなってきたのでた~ぼ~一家もそろそろご無礼・・・とサイトに戻り、急いで露天風呂へ・・・
入浴時間ってたしか9時までだよね・・・今何時? え~??8時45分??? 急げ~~

急いで服を脱ぎ、体を洗っていざ浴槽へ・・・
足を入れてビックリ
お湯ではなく、ぬるま湯ですよ
こんなぬるま湯に入ったら風邪ひきますって
どうしましょ・・・ 隣のた~ぼ~にも声を掛けます
『ちょっと~~!このお風呂水に近いよね~』
このまま入らずに出るか、それとも追い炊きするか・・・
しばらく考えて 追い炊きする事に
もちろん9時回ってしまいました~
15分程追い炊きするうちに体も温まってきたので、じゃ~そろそろ出よっか~ と3人同時に出て、私とチビ太郎が脱衣室で着替えていると外からスタッフふくちゃんの声が・・・
『出るときに全部電気消して帰ってくださいね~』と・・・ごめんなさい9時回ってて
しかもお風呂から出たら男湯と女湯を間違えて入っていたことに気付き・・・ホントうっかりもののた~ぼ~一家です
(だって前回は反対だったんだもん・・・って言い訳は通用しませんかね
)
実は後からチビ太郎に聞いたのですが、9時過ぎまで入っていた事と男湯女湯を間違えてた事のダブルパンチで翌日スタッフのふくちゃんからお叱り?があったそうで・・・いなかの風さん すみませんでした~(≧≦)
大人はサイトに戻ってからも


焚火を囲んでノンビリ過ごして就寝しました
次回へ続きます

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
これで飲むホットコーヒーはいつまでも温かいのです
いなかで採れたオバケシイタケ焼きも始まり・・・
そして・・・いつの間にかこんな事まで始まりましたよ

こんな分厚い板を素手で割るという

スタッフのふくちゃんがなんと割れた~~~~~

続いてtouch!papaさんの挑戦! 続いてた~ぼ~も!
板が割れたのか割れなかったのかは・・・ご想像にお任せします


天気が良かったので天体望遠鏡で木星も見れました~

一組減り、二組減り・・・と徐々にお開きっぽくなってきたのでた~ぼ~一家もそろそろご無礼・・・とサイトに戻り、急いで露天風呂へ・・・

入浴時間ってたしか9時までだよね・・・今何時? え~??8時45分??? 急げ~~


急いで服を脱ぎ、体を洗っていざ浴槽へ・・・
足を入れてビックリ

お湯ではなく、ぬるま湯ですよ

こんなぬるま湯に入ったら風邪ひきますって

どうしましょ・・・ 隣のた~ぼ~にも声を掛けます
『ちょっと~~!このお風呂水に近いよね~』
このまま入らずに出るか、それとも追い炊きするか・・・
しばらく考えて 追い炊きする事に

もちろん9時回ってしまいました~

15分程追い炊きするうちに体も温まってきたので、じゃ~そろそろ出よっか~ と3人同時に出て、私とチビ太郎が脱衣室で着替えていると外からスタッフふくちゃんの声が・・・
『出るときに全部電気消して帰ってくださいね~』と・・・ごめんなさい9時回ってて

しかもお風呂から出たら男湯と女湯を間違えて入っていたことに気付き・・・ホントうっかりもののた~ぼ~一家です



実は後からチビ太郎に聞いたのですが、9時過ぎまで入っていた事と男湯女湯を間違えてた事のダブルパンチで翌日スタッフのふくちゃんからお叱り?があったそうで・・・いなかの風さん すみませんでした~(≧≦)
大人はサイトに戻ってからも
焚火を囲んでノンビリ過ごして就寝しました

次回へ続きます

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
これで飲むホットコーヒーはいつまでも温かいのです

いなかの風 '09ヒッソリカップ最終戦 ★番外編
いなかの風 '09 ヒッソリカップ最終戦 ★2日め
いなかの風 '09 ヒッソリカップ最終戦 ★1日め
キャンプファーム いなかの風 2日目
キャンプファーム いなかの風
いなかの風 '09 ヒッソリカップ最終戦 ★2日め
いなかの風 '09 ヒッソリカップ最終戦 ★1日め
キャンプファーム いなかの風 2日目
キャンプファーム いなかの風
Posted by *た~ぼ~一家* at 14:16│Comments(2)
│キャンプファームいなかの風
この記事へのコメント
こんばんわ~
コメントありがとうございました
ブログしてたんですね 足跡からお邪魔しました。
(リンクもありがとうございます 私も次回からリンクさせてもらいます)
パーテーの時はヨッパでしたので・・・手が痛い事しか覚えていません(笑
帰りは順調でしたか? 私は計30キロ並びましたよ。(苦笑
コメントありがとうございました
ブログしてたんですね 足跡からお邪魔しました。
(リンクもありがとうございます 私も次回からリンクさせてもらいます)
パーテーの時はヨッパでしたので・・・手が痛い事しか覚えていません(笑
帰りは順調でしたか? 私は計30キロ並びましたよ。(苦笑
Posted by touch!papa
at 2009年11月11日 18:07

こんばんは~(*^∇^)v
わざわざ遊びに来て頂いて恐縮です
帰りはtouch!papaさんに教えて頂いた松川IC近くの「まつかわ温泉」へ寄ってから帰りましたのでNO渋滞でしたよ~(*'-'*)
30キロですか!? お疲れ様でした~♪
わざわざ遊びに来て頂いて恐縮です
帰りはtouch!papaさんに教えて頂いた松川IC近くの「まつかわ温泉」へ寄ってから帰りましたのでNO渋滞でしたよ~(*'-'*)
30キロですか!? お疲れ様でした~♪
Posted by た~ぼ~一家
at 2009年11月11日 19:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。