2009年09月08日
駒ヶ根 千畳敷カールへ行ってきました
8月8日、出発は朝の3時半・・・前の日は12時近くの就寝だったので、眠い目
をこすって、ウリャ~~と気合で起きたのであります。
チビ太郎は起こさないように、パジャマのままそ~っとそ~っと車の中へ・・・
荷物を積んでいざ・・・
もちろん運転手はお母ちゃん
なんせ、た~ぼ~は運転が嫌いなのであります
高速はさすがにガラガラで・・・6時半頃ロープーウェイ行きのバス停の駐車場へ無事到着 チビ太郎も途中で起きて服に着替えてました
・・・が、もう既に駐車場には何十台もの車が停まってました
ガ~ン
車を停めるとすぐにロープーウェイ行きのバスが!急いで荷物を持ってバスに飛び乗りました
天気はまずまず
バスで20分ほど揺られて、ようやくロープーウェイ乗り場へ着くと・・・しっかり長い列が~~
ロープーウェイに乗るまで時間があったので ハイポ~ズ

チビ太郎も初ロープーウェイにワクワク


チビ太郎は起こさないように、パジャマのままそ~っとそ~っと車の中へ・・・
荷物を積んでいざ・・・


高速はさすがにガラガラで・・・6時半頃ロープーウェイ行きのバス停の駐車場へ無事到着 チビ太郎も途中で起きて服に着替えてました

・・・が、もう既に駐車場には何十台もの車が停まってました


車を停めるとすぐにロープーウェイ行きのバスが!急いで荷物を持ってバスに飛び乗りました

天気はまずまず


ロープーウェイに乗るまで時間があったので ハイポ~ズ


チビ太郎も初ロープーウェイにワクワク

30分程並んだでしょうか、ようやくロープーウェイへ乗る番が回ってきました
数分で千畳敷駅へ到着、標高2,612mもあり雲海が見渡せる駅です~
千畳敷カール周辺をのんびり歩きます

高山植物が素敵でしたよ~
雲が多いですが、時々太陽
が覗いて空気もおいしくて最高でした

よ~く見ると岩肌を人が歩いているの分かりますか?来年はチビ太郎も少し大きくなるし、
あの上まで歩いてみようと思います

1時間程かけてのんびりカール周辺を周って、帰りのロープーウェイは待ち時間もなくすぐ乗って帰れました
また来年絶対に来るね~
と駒ケ岳を後にしました。

にほんブログ村 ランキングに参加中です ポチッとよろしくお願いします\(^▽^)/

数分で千畳敷駅へ到着、標高2,612mもあり雲海が見渡せる駅です~
千畳敷カール周辺をのんびり歩きます

雲が多いですが、時々太陽

よ~く見ると岩肌を人が歩いているの分かりますか?来年はチビ太郎も少し大きくなるし、
あの上まで歩いてみようと思います
1時間程かけてのんびりカール周辺を周って、帰りのロープーウェイは待ち時間もなくすぐ乗って帰れました

また来年絶対に来るね~


にほんブログ村 ランキングに参加中です ポチッとよろしくお願いします\(^▽^)/
Posted by *た~ぼ~一家* at 22:48│Comments(0)
│◆お出掛け編◆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。