いなかの風 '09 ヒッソリカップ最終戦 ★2日め

*た~ぼ~一家*

2009年11月12日 14:48

11月7日・8日に長野県のいなかの風へ行ってきました

2日目の朝・・・
起きるとリビングシェルは結露でベトベト
でもなのですぐ乾いてくれそうです

朝食は、た~ぼ~考案のポテトサラダとコンビーフのホットサンド(左)と定番ハムチーズサンド(右)



ポテトサラダとコンビーフのサンドはなかなか美味しかったです お試しあれ




スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

キャンプ場でホットサンド お外で食べると最高です





続きの前に応援宜しくお願いします

にほんブログ村 
ランキング
に参加中です 
ワンポチよろしくお願いします\(^▽^)/

さ~朝食の後はチビ太郎のバイク練習です



コース練習とアスレチック競技の練習

アスレチックは前回同様、細長い板を渡ったりスラロームです
練習中、何度も転びましたが 気合で頑張りました~

午前中1時間の練習を終え・・・


今日のランチは オムハヤシです



午後からも1時間練習し、2時半からいよいよ本番です
ドキドキ


まずはアスレチック競技からです
た~ぼ~にギヤを確認してもらい・・・


1本橋に挑戦です
まずは短めの3本の橋を渡り・・・

続いてスラローム

最後に長い1本橋


練習中は、この橋からタイヤが落ちて転倒する事も多かったですが、本番では一度も転ばず、短い1本橋は成功する事が出来ました~
やったね チビ太郎

アスレチック競技 3人の挑戦が終わり、今度はコースのタイムを計ります





タイムレースなのでチビ太郎も気合が入ります

コースをブンブン走り抜けます
まるでチビ暴走族??のように・・・

しかし途中の登り坂でスピードを出し過ぎて転倒
私も慌てて駆け寄ります

膝を打ったようで痛みに耐えてはいましたが目から涙が・・・
めったな事では涙を見せないチビ太郎が泣いてる・・・という事はよほどの痛みのようです

残念ながらリタイアする事となってしまいました

痛みと、ゴールまで走り切れなかった悔しさでは後から後から出てきます


全員がすべての競技を終了し、最後に記念撮影
チビ太郎の顔、疲れきってるようですね・・・



30分後、参加した子供達と家族が東屋に集まり いよいよ発表の時です

3種目全てのポイントで優勝者が決まります
まず2分で走るラリータイムの発表・・・・・なんとチビ太郎1位
続いてアスレチック競技・・・・・これもなんとチビ太郎が1位

しか~~~し・・・
最後のタイムレースでリタイヤした事がポイントを大幅に下げてしまい、

総合得点はトホホ・・・の第3位となってしまいました



でも2日間、とっても楽しかったよ

一緒に走った仲間たち、ありがとう
そしてスタッフのふくちゃん、そしておじさん達ありがとう

来年リベンジすると今から張り切っています



今回、沢山の方々と焚火を囲んでお話したり、星を眺めたり本当に楽しい時間が過ごせました

ご一緒させて頂いたみなさま、本当にありがとうございました~♪(o ̄∇ ̄)/


'09ヒッソリカップ最終戦はこうして幕を閉じました
関連記事